Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ゆるい勉強会リモート開催!
コロナウィルスの対応について
北海道では緊急事態宣言も解除され、ある程度の規模でのイベント開催も認められていますが、 最近第二波と言われているような状況も鑑み、本勉強会はリモート開催を継続します。
皆様におかれましても感染対策に十分ご配慮の上、ご参加をお願いします。
勉強会詳細
- 参加費 : 全員無料
- 場所:フリー
- 開始時間:13:30~
- テーマ:フリー
- おやつ :あなたの気分で
- 電源:フリー
- ネットワーク:あるところでどうぞ
- 備考:入退出自由。
- 発表形態:Zoom開催。URLは開催前日、当日開始直前の2回お知らせ。
発表枠等は調整中のものになります。
発表者 | タイトル | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|
みなさん | 自己紹介 | 13:30〜13:40 | |
みょう | 社内でモブプロを布教するにはどうしたらいいか考える | 13:40~14:00 | |
げんし | 未定 | 14:00~14:10 | |
tomio | kintone にデータ保存する python の話 | ||
おやつタイム(予定) | 15:25~15:45 | ||
ykato | RFCを読んでヤマハルータのフィルタ設定 | 15:45~16:30 | |
spea | ??? | 16:30~ | |
LT | 発表終わったら | ||
(当日飛び込みも受付けます) | |||
みんな | 解散 | 18:00 ~ | その時の気分で |
発表枠は無限に増やします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
時間が前後したりしなかったりします. 今回は発表者少なめのため、時間が余った場合は早めの解散となるかも?
発表希望者は参加申込時のアンケートで「所用時間」「タイトル」を記載してください.
また,表の時間にとらわれず必要な時間を入力してください.自由に調整可能です.
持ち物
フリー
懇親会
フリー。オフラインで会える方は各自どうぞ。
参加登録がよくわからないなどの問い合わせ
connpass の使い方がわからない,などお困りのことがありましたら,
yuruistudy @ gmail.com までご連絡いただければ,対応いたします.