新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

22

ゆるくLTをしよう勉強会@旭川

「初めてのLT」だからこそやばいのがでるかも

Organizing : ゆるい勉強会

Hashtag :#aosc
Registration info

旭川行くぞ

Free

FCFS
6/35

Description

LTをしてみたい人がいるらしい......

久しぶりのゆるい勉強会ですので,
ゆるくLT大会でもやりましょう.(ゆるく)
もちろんLTだけじゃなくて普通の発表も大歓迎!

せっかくOSCに来てくれたチーム旭川のみなさま,
もちろん旭川以外のみなさまも,ぜひお話ししませんか!

勉強会詳細

  • 参加費 : 500円(学生無料)
  • 開始時間 : 13:30(13:00 から会場に入れます)
  • テーマ : みんなで発表して好きなことを広げよう
  • おやつ : その日の気分で何か買っていきます!
  • 電源 : 使用可能
  • ネットワーク : なし
  • 備考 : 入退室自由,発表希望者は@tomio2480まで
発表者 タイトル 所用時間 備考
みんな 自己紹介タイム 20分(13:30 - 13:50)
みんな 休憩 10分(13:50-14:00)
たくさん 発表枠1 70分(14:00-15:10) 準備交代含
みんな 休憩・おやつタイム 40分(15:10-15:50) 簡易懇親会
tomio2480 自分とIT系勉強会の歴史
~osc09do から ldd16f まで~
60分(15:50-16:50)
みんな 休憩 10分(16:50-17:00)
発表枠2 発表枠2 60分(17:00 - 18:00) 連結分割可
みんな 休憩 10分(18:00 - 18:10)
発表枠3 発表枠3 60分(18:00 - 19:00) 連結分割可
みんな お片づけ 安全に

発表枠 1

発表者 タイトル 発表時間
jsakamoto ライトニングトークで変わった私の人生 5分
Materialofmouse スペースプローブコンテストに参加して(仮) 5分
旭川工業 枠 LT x 6本 30分

発表枠 2

発表者 タイトル 発表時間
大神 祐真 自作OSの紹介 5分

まだまだ発表枠に余裕がございます!
是非ともこれを聞いて欲しい!という方,お待ちしております!

持ち物

特になし

懇親会

3000 - 4000 円のあたりで考えています.
人数が5名を超えた段階で会場の目星をつけて,
10/19(水) までに予約をしようと思います.

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tomio

tomio published ゆるくLTをしよう勉強会@旭川.

09/10/2016 21:10

ゆるくLTをしよう勉強会@旭川 を公開しました!

Group

ゆるい勉強会

労力をかけないIT勉強会の運営がモットー

Number of events 35

Members 190

Ended

2016/10/22(Sat)

13:30
19:00

Registration Period
2016/09/10(Sat) 00:00 〜
2016/10/22(Sat) 13:30

Location

ときわ市民ホール 研修室402

北海道旭川市5条通4丁目

Attendees(6)

tomio

tomio

ゆるくLTをしよう勉強会@旭川 に参加を申し込みました!

たかはらさとし

たかはらさとし

ゆるくLTをしよう勉強会@旭川に参加を申し込みました!

await(2)

await(2)

I joined ゆるくLTをしよう勉強会@旭川!

jsakamoto

jsakamoto

ゆるくLTをしよう勉強会@旭川 に参加を申し込みました!

大神祐真

大神祐真

ゆるくLTをしよう勉強会@旭川 に参加を申し込みました!

bubebe

bubebe

ゆるくLTをしよう勉強会@旭川 に参加を申し込みました!

Attendees (6)